会員規約
下記の内容をよくお読みになった上でお申し込みください。
ポイントパーティサービス利用規約 第1条(ポイントパーティサービス) 1.パイオニア株式会社(以下「パイオニア」といいます)は、パイオニア製カーナビゲー ション製品「HDDサイバーナビ※」(以下「本製品」といいます)のユーザーを対象 として、位置情報表示サービス「ポイントパーティサービス」を提供します。 2.「ポイントパーティサービス」とは、一定の条件の下で複数の利用者によって構成され る集団(以下「パーティ」といいます)に参加した利用者が、同一パーティ内で参加者 の車両の位置情報を共有し、各々のカーナビゲーションの地図画面に表示させることを 可能とするサービスをいいます。 3.ポイントパーティサービスを利用するためには、本製品に接続する携帯電話機が別途必 要となります。ただし、携帯電話機の機種によっては、ポイントパーティサービスを利 用できない場合があります。 ※ポイントパーティサービスをご利用いただける機種は、AVIC-T1、 AVIC-H9、AVIC-XH9、AVIC-ZH9MD、AVIC-XH9ZZ、 AVIC-ZH9MDZZ、AVIC-ZH25MDです。(2005年2月現在) 第2条(本規約の適用) 1.ポイントパーティサービスの利用者(以下「利用者」といいます)は、本規約に従って ポイントパーティサービスを利用するものとします。 2.本規約は、利用者の承諾なしに変更される場合があります。この場合、利用者は、変更 後の本規約に従ってポイントパーティサービスを利用するものとします。 第3条(利用条件) 1.利用者は、ポイントパーティサービスを利用するにあたり、本製品に接続する携帯電話 機(携帯電話機の機種によっては、別途接続用ケーブルが必要となります)を自己の費 用と責任において用意するとともに、ポイントパーティサービスの利用にかかるデータ 通信回線の利用料その他携帯電話の通信サービスを提供する事業者(以下「通信事業 者」といいます)に対する利用料金を負担するものとします。 2.ポイントパーティサービスによって表示される車両の位置情報は、利用者の選択によ り、約5分毎、約10分毎、約15分毎に更新されます。 3.ポイントパーティサービスによる車両の位置情報の送受信中は、本製品に接続した携帯 電話機による通話およびEメールの送受信はできません。また、本製品に接続する携帯 電話機の機種によっては、車両の位置情報の送受信中に電話を着信したときに、車両の 位置情報を送受信できないことがあります。 4.ポイントパーティサービスを利用できる時間に制限はありませんが、設備の保守その他 やむを得ない事由が生じたときは、ポイントパーティサービスを利用できない場合があ ります。 5.ポイントパーティサービスの利用できる区域は、日本国内における通信事業者のデータ 通信サービスのサービスエリアとします。但し、そのサービスエリア内であっても、ト ンネル、地下・立体駐車場、ビルの陰、山間部、海上等電波の伝わりにくいところで は、ポイントパーティサービスを一時的に利用できない場合があります。 6.利用者は、自己の保有する本製品を搭載した車両の所在位置が、パイオニア、パイオニ アの業務委託先であるパイオニアのグループ会社(以下「グループ会社」といいます) および同一のパーティに参加した全利用者に把握されることを事前に承諾するものとし ます。 第4条(サービス利用の申込み) 1.ポイントパーティサービスの利用を希望する者(以下「利用希望者」といいます)は、 本規約の内容を承認のうえ、所定の手続きに従い利用申込みを行うものとします。 2.パイオニアは、利用希望者が利用者として不適当であると判断した場合は、ポイント パーティサービスの利用を拒絶することがあります。 3.利用者は、住所、連絡先その他利用申込み時に登録した事項に変更が生じた場合、所定 の手続に従い、すみやかにパイオニアに届け出るものとします。 第5条(パーティ) 1.利用者は、所定の手続きにより任意にパーティを結成・解散することができます。ま た、パーティを結成した利用者(以下「リーダー」といいます)は、パーティに参加す るために必要となるパスワードを設定することにより、そのパーティに参加する利用者 を任意に選定することができます。 2.1つのパーティに参加できる利用者の人数は、リーダーを含めて10名までとします。 また、利用者は、複数のパーティに同時に参加することはできません。 第6条(ID・初期登録番号・ニックネーム) 1.パイオニアは、利用申込み時に利用者に対しIDおよび初期登録番号、ニックネーム (初期はIDと同じ文字列)を割り当てます。 2.利用者は、ニックネームを所定の方法により変更することができます。地図画面上に は、各利用者の位置情報がニックネームにより表示されます。 3.利用者は、ID、初期登録番号またはニックネームを自己の責任において管理するもの とし、ID、初期登録番号またはニックネームを使用した自己または第三者の行為につ いて全ての責任を負うものとします。 第7条(サービス内容の変更) ポイントパーティサービスの内容は、利用者に対する予告なしに変更される場合があり ます。 第8条(禁止事項) 利用者は、ポイントパーティサービスの利用にあたって次の行為を行ってはならないも のとします。 ①パイオニアまたは第三者が保有する権利を侵害する行為、または侵害するおそれ のある行為 ②パイオニアまたは第三者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのお それのある行為 ③他の利用者その他第三者のプライバシーを侵害する行為 ④公序良俗に反する行為もしくはそのおそれのある行為 ⑤法令に違反する行為、またはそのおそれのある行為 ⑥ポイントパーティサービスの運営を妨げる行為 ⑦その他、パイオニアが不適切と判断する行為 第9条(免 責) 1.パイオニアは、ポイントパーティサービスにより利用者に提供される車両の位置情報そ の他の情報の正確性、完全性、有用性、特定目的への合致等について、何等の保証をす るものではありません。 2.パイオニアは、理由の如何を問わず、ポイントパーティサービスを利用または利用でき なかったことに起因して利用者に生じたいかなる損害についても、一切責任を負わない ものとします。 3.パイオニアは、ポイントパーティサービスの利用に起因するプライバシー侵害その他の 利用者間、利用者と第三者との間、または第三者間のトラブル、紛争等の処理解決につ いて、一切責任を負わないものとします。 第10条(利用中止等) 1.利用者がポイントパーティサービスの利用の中止を希望する場合は、所定の手続きに従 いパイオニアに届け出ることにより、いつでも利用を中止することができます。 2.パイオニアは、利用者が次の各号のいずれかに該当したときは、何等の通知催告を要せ ず、ポイントパーティサービスの利用を一時停止または中止することができるものとし ます。 ①1年間以上継続してポイントパーティサービスを利用しない場合 ②利用申込み時に登録した事項に虚偽があった場合 ③本規約に違反した場合 ④その他、パイオニアが不適切と判断した場合 第11条(個人情報・位置情報の取扱い) パイオニアは、ポイントパーティサービスの提供に際して知り得た利用者の個人情報お よび本製品を搭載した車両の位置情報(以下総称して「個人情報等」といいます)を、 利用者の事前の承諾なく第三者に提供いたしません。但し、パイオニアは、ポイント パーティサービスの提供のために必要な範囲で、個人情報等をグループ会社に開示する ことができるものとします。また、裁判所や警察等の公的機関から法律に基づく正式な 照会を受けた場合は、個人情報等を当該公的機関に提供できるものとします。 第12条(権利義務の譲渡禁止) 利用者は、本規約に基づくポイントパーティサービスを利用する権利その他の権利およ び義務を、第三者に譲渡または移転してはならないものとします。 第13条(準拠法・合意管轄) 1.本規約に関する準拠法は日本法とします。 2.利用者とパイオニアとの間で生じたポイントパーティサービスの利用に関する紛争につ いては、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 以上
会員規約に
>>カーディーラーでご購入のお客様はこちら
<個人情報保護方針について>
弊社は、本ページで収集させていただくお客様の個人情報を『ポイントパーティサービス』の提供のためにのみ利用させていただきます。 また、お客様から収集させていただいた個人情報は、当社が定める個人情報保護方針に則って厳重に管理いたします。
個人情報保護方針
Copyright(c)2003 Pioneer Corporation. All Rights Reserved.